浴衣に合う、郡上の踊り下駄を作ります。
郡上で育ったひのきの台をサンドペーパーでしあげ、鼻緒をすげます。日本の風土と木の話を交えながら、1時間ほどで仕上げます。
子ども用(16cm用〜)から男性用(〜26.5cm)まであります。
------------------------------------------------------------
8月2日(土)・3日(日)
10:00〜11:00 13:00〜14:00 15:00〜16:00 各5名ずつ
<参加費>4,000〜4,500円(鼻緒より値段が異なります)
<用意するもの>汚れても良い服装でお出かけください。
<会場>canna家具店
------------------------------------------------------------
<お申込み方法>以下のいずれかでお申し込みください。お申込み〆切:7月24日(木)
・
・
・
3日たっても返信がない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
<ご注意>
・先着順です。定員になりましたら、キャンセル待ちの受付になります。
・事前お振込です。お申込み受付完了のお知らせと一緒に、お振込先などご案内いたします。当日、来られない場合は、材料などをお送りいたします。
・当日、時間になりましたら開始いたします。時間に少し余裕を持ってお出かけください。