スマートフォン専用ページを表示
canna家具店 店主のメモ
〒461-0012 名古屋市東区相生町14-1 tel・・・052-933-6268
<<
始まる
|
TOP
|
12月
>>
2013年10月27日
恵み
少し乾いた風に乗って金木犀の香りが店の奥まで届く。
樹齢119年の木曽の阿寺で育った栗の木。どこで伐採した木か、緯度と経度を添える。食べ物もうつわも、どこでどう育ったのか知る必要がある。
木曽にいた夏、阿寺渓谷によく涼みに行った。透明度の高い水が音高く流れる。そこで100年以上佇んでいた栗の木は、ほかの生き物にどれだけの恵みを静かに与えてきたのか。
「ろく弁」(栗・漆)
【関連する記事】
七尾佳洋展
始まる
小椋正幸 漆のうつわ展
子ども展
子ども展
posted by canna at 07:18|
Comment(0)
|
小さな展示会
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
<<
2022年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。